ナチュログ管理画面 釣り 釣り 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年06月27日

ビビリの僕にはウネリがきつかったデス…

6/24に前回、新規開拓したポイントに再度行ってきました!
梅雨時期だけにころころ変わる風予報。

前日まで風朝0.3~夕方3mくらいの予報だったのに当日の昼すぎにはおかっぱりのキス釣りの人が
「風強くてあかんなー」と退散するほどに…

沖ではまぁまぁのウネリで。
通常のカヤックフィッシャーなら継続したかもですが
ビビリの僕は船底が「バシャン」というほどのウネリで釣りする根性ないんです。
残念。

今回も結局、小さなジグでシャローで遊んでました。

バスデイ バンジーメタルII

ただ巻要員にもいいんではないかと思い使用。結果活躍してくれました♪



Ocean Ruler(オーシャンルーラー) ガンガンジグ2

スローピッチジギング風に利用できるんでは?と使用。アコウには評判よかったです。



メジャークラフト クロステージ ティップラン&テンヤ CRJ-782SC

テンヤも可能モデルって事は鯛もあげられるって事?30gのエギしゃくれるならジグもしゃくれる?って感じでこれ使ってます。去年からイカ~シーバスまでこればっかりwあとは青物だ!www



10g~30gのジグは安いんでいいです♪

アシストは今回、コレで自作。
がまかつ(Gamakatsu) バラ 極太アジ

アシストフックに使用。平打ち部分がアピールしてると信じてますwこれも安い!ジギングの通常のフックに比べれば安い!



ある釣り場で「アコウは小さいジグで沢山釣れる!」と教えてくださった方がいて、
正直そのときは小さいジグがどれくらいのジグがよくわかんなかったんですが
これくらいのジグでやっておられたのかな?

鯛の小さいジグでの釣りもシマノの動画で昨日見つけました。
これって意外と釣法として確立されてるんですね。
流行っている話は聞きませんがw
ジギング船では12~28gのジグなんか落とせませんもんね。
それにせこい、なんか。
男らしくない!


でも僕は「28g程度の赤金のジグを買いにいきたい!」と強く思ってます、はい。










  
Posted by まるつき at 00:54Comments(2)【釣】狩りの記録